出典:http://twitter.com/
東京都八王子市に本部を構える首都大学東京。東京都に位置した大学・短期大学を統合し、設置された公立大学の為、歴史は他校に比べれば浅いですが、都市環境についての学部もあれば、小笠原村に研究施設を持つ唯一の大学でもあります。この首都大学東京でも、今年もミスコンが開催されます。今年も4名の個性豊かなファイナリストが選ばれており、本選まで様々な活動をする予定です。一体どんなコ達なのでしょうか?ファイナリストをご紹介します。
Sponsored Links
ファイナリスト一覧!
出典:https://misscolle.com/
No.1 原口未帆(はらぐち みほ)
出典:http://twitter.com/
システムデザイン学部インダストリアルアートコース3年の原口さん。妹にしたくなるような、守ってあげたいオーラを少し放つ彼女。実は最近流行りの「空ガール」のようで、プラネタリウムに行ったり、外の星空を観たり、そしてご自身でもホームプラネタリウムを持っているそうです。東京からの夜空はどんな風に見えるのでしょうか?幼い頃はアメリカで生活をしていたそうです。羨ましいですね。本選までのイベント活動を通じて、どんな風に成長されるのか楽しみです。
原口未帆さんtwitter
No.2 高村幸恵(たかむら ゆきえ)
出典:http://twitter.com/
都市教養学部3年の高村さん。映画サークルに所属し、アルバイトやインターンシップへと日々多忙な彼女。映画サークルでは、映画の中の女優としても参加しているそうです。きっと華があるからなのでしょうね。将来は、世界中を駆け巡り取材をして、世の中の役に立つような記事を書ける記者になりたいのだそう。世界史等にも興味があるみたいなので、本当に夢がかなうといいですね。
No.3 大竹彩加(おおたけ あやか)
出典:http://twitter.com/
都市教養学部理工学系生命科学コース3年の大竹さん。日本人女性の大人っぽい雰囲気が漂う彼女。何と、今年の八王子ミス&ミスター浴衣コンテストでグランプリに輝いていました!自信が付きますよね。彼女は特技が茶道・華道なのだそうです。和の心を持っているので、佇まいがおしとやかにも見えるのでしょう。それでも今時の女子らしく、様々な事に挑戦しているようです。今回も自分を成長させたい、新しいことに挑戦したい、と思っているそう。応援したくなりますね。
大竹彩加さんtwitter
Sponsored Links
No.4 林志保(はやし しほ)
出典:http://twitter.com/
健康福祉学部看護学科3年の林さん。優しい雰囲気が魅力的な彼女。軟式野球部やアルバイトを勉強と両立させています。看護学科に通う彼女、後期はいよいよ実習が始まるので、更に多忙な日々を送ることになりそうですね。しかし、彼女の笑顔に実習先の患者さんもきっと癒されることもあるのではないでしょうか。コンテストも「変わるきっかけになれば」と思っているそうですので、イベント等を通じて、沢山の将来につながる‶得るもの”があると思いますので、頑張ってください!
編集者のまとめ
出典:http://twitter.com/
今年も首都大学東京「THE BRIGHTEST AWARDS 2016」のファイナリストが揃いました。今年は全員3年生ファイナリストという珍しい状況です。本選は、少々日程が二転三転したようですが、11月3日、首都大学東京・生協広場にて開催日と場所が確定しています。少しずつ、イベント等でのPR活動も始まり、他大学のファイナリストも集まってのイベントもあります。是非、見かけたら応援してあげられたらいいですね。
Sponsored Links